
ジムニーシエラのラジエーターから冷却水が漏れていました。

リザーバータンクは空になっていました。

残量はこんな感じです。

応急としてホルツのラジエーター補修剤を入れてみました。
ホルツ ラジエーターの漏れ止め ラドウェルド小 Holts MH301

すると、違う所から漏れ出してしまいました。

そこで、リビルド品のラジエーターと交換する事にしました。

古いラジエーターの摘出(なかなかの手強い作業でした)

リビルド品の組み込み

最後に古くなったラジエーターキャップを交換して完了、無事に直りました。
コメントを残す