どうも座り心地に違和感があったので、シートを取り外す事にしました。

シートの固定はボルト2本のみなので、まずはそれを外します。

こちらは運転席下にあるツールボックスです。一体何年間使われていなかったのでしょう、開けるのが怖いです。

シートのマウントステーを取り外します。

ついでなので助手席も取り外しました。こちらもボルト2本です。

お掃除お掃除

パーツクリーナーで綺麗に。

取り外したレカロ用のシートフレームは、ガードセプターで防錆塗装します。

こちらが取り外したレカロの底部です。座面をサポートしている布?が千切れてなくな理、座面が沈下していました。これが違和感の原因ですね。

ネットで安価で直す方法を調べ、PPバンドと、

PPシートで直したいと思います。

シートフレームの仕上げは艶消しブラックで。

固定されないシートフレーム後部のボディに当たる部分に、振動緩和のためにゴム板を付けました。

外した部品を戻していきます。

シートのサイドサポートも擦り切れていたので、ネットでカバーを見つけて取り付けました。これで破れも気にならなくなりますね。
コメントを残す