
- 両方のボタンを押したままキーをオンにします。

2. dIAG(診断モード)と表示されるまで8秒ほど待ちます。

3. SELECTボタンを押して「Co」に表示を変えます。

4. 両方のボタンを長押しして決定。

5. SELECTボタンを押してシリンダー(C1かC2)を選びます。

6. 両方のボタンを長押しして決定。

7. 表示された数値を増減させて調整します。

8. 両方のボタンを長押しして決定。
ちなみにデフォルトは0で、-128(薄い)から+128(濃い)まで調整可能です。

9. キーをおふにして終了です。
一連の作業をYouTubeにアップしてますので、良かったらご覧ください。
コメントを残す